杉戸店 スタッフブログ

まもなく冬至を迎えます

ホンダカーズ埼玉中 杉戸店 営業の小林です。
杉戸店ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

師走も半ばになり、まもなく冬至(今年は12月22日)を迎えます。

冬至は北半球において太陽の位置が1年で最も低くなる日で、日照時間も短い為、

寒さも本格的に厳しくなる時期です。

 

冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べる風習がありますが、

ゆず湯には血行促進効果があり、またかぼちゃには肌や粘膜を丈夫にし、

感染病などに対する抵抗力を高める効果がある事で風邪予防の為の昔の方の

生活知恵でもあった様です。

 

ちなみにかぼちゃの旬は夏ですが、長期保存が効く事から風邪を引きやすい

冬に栄養を摂る為の知恵でもあった様です。

 

さて、話しは変りますが、先日のお休みに山歩きに出かけて参りました。

この時期は空気が澄んでいて、とっても綺麗な景色を見ることが出来ました。

標高1,000m足らずの山でしたが、登り進めるにつれて足音が変わっていくのを

楽しみながら登って参りました。

 

はじめは落ち葉を踏みしめる音。

山の中腹からは霜を踏みしめる音。

そして山頂付近にはわずかですが、雪が降り積もっていました。

これから小寒、大寒に向かって寒さも更に厳しくなります。

 

昔の方の知恵に習って、風邪予防を心がけましょう。

最新情報

Coming Soon (…

お車の心臓部分!!

C.A.Wウォッシュメンテ…

心強い味方!☆*: .。.…

JAFってすごい!!(*/…